WEKO3
アイテム
フィンランドのエデュケア制度改革2013年~2022年から見える 本邦の幼児教育・保育への示唆
https://u-nagano.repo.nii.ac.jp/records/2000052
https://u-nagano.repo.nii.ac.jp/records/200005231ab816d-08cf-4fc9-922e-251a4689cd80
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
u-nagano_C06-01_匝瑳・小笠原・前田.pdf (916 KB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | フィンランドのエデュケア制度改革2013年~2022年から見える 本邦の幼児教育・保育への示唆 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Implications for Early Childhood Education and Care in Japan Seen from the Reform of Educare System in Finland in Years 2013-2022 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | フィンランド | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ECEC政策 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 制度改革 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ICT活用 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 多文化保育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Finland | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Early Childhood Education and Care Policy | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Institutional Reforms | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Utilization of Information and Communication Technology | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | and Multicultural Care | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
匝瑳,岳美
× 匝瑳,岳美
× 小笠原,明子
× 前田,泰弘
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、フィンランドの2013年から10年間のECEC(Early Childhood Education and Care)における制度改革に注目し、本邦にとって有益と思われる改革内容に関して考察した。主に、フィンランド語の文献を資料とした。ECECと就学前教育の所管一元化、新たな幼児教育法の施行、ECECと就学前教育のための2種のコアカリキュラムの発表、評価基準の設置、コアカリキュラムに盛り込まれた実践保育でのICT活用など「学校教育と連結させる幼児教育」に重きを置いた改革が、本邦において、多文化・他言語保育への挑戦、それを支えるカリキュラムの質改善、ICT活用の導入、そして保育者養成課程の整備において重要な示唆となる可能性があると結論づけた。 | |||||||||||
書誌情報 |
こども学研究 en : The Journal of Child Studies 号 6, p. 1-20, 発行日 2024-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 長野県立大学健康発達学部こども学科 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2434-7272 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12865989 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |