ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県短期大学紀要
  2. 第65号

亜熱帯性植物モリンガ葉の水蒸気蒸留水について

https://u-nagano.repo.nii.ac.jp/records/135
https://u-nagano.repo.nii.ac.jp/records/135
60b11601-f9fb-4126-86d9-88072d7d387b
名前 / ファイル ライセンス アクション
県短紀要_65-02.pdf 県短紀要_65-02.pdf (1.2 MB)
license.icon
Item type Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2012-09-21
タイトル
タイトル 亜熱帯性植物モリンガ葉の水蒸気蒸留水について
タイトル
タイトル A Distilled Water of Subtropics Plant Moringa Leafs
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 モリンガ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハーブ水
キーワード
主題Scheme Other
主題 芳香蒸留水
キーワード
主題Scheme Other
主題 硫黄化合物
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Moringa oleifera Lamarck
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 herbal water
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 organic sulfur compound
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 小木曽, 加奈

× 小木曽, 加奈

WEKO 11
NRID 1000030435284

小木曽, 加奈

ja-Kana コギソ, カナ

Search repository
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 11
識別子Scheme NRID
識別子 1000030435284
姓名 Kogiso, Kana
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Moringa oleifera is the most widely cultivated species of the genus Moringa, which is the only genus in the family Moringaceae. It is widely cultivated in Africa, Central and South America, Sri Lanka, India, Mexico, Malaysia, Indonesia and the Philippines. The tree is grown mainly in semi-arid, tropical, and subtropical areas. The cultivation of it started in Okinawa, Nagasaki and so on in Japan.
It has an impressive range of medicinal uses with high nutritional value.
The objective of the present study was to analize the volatile composition of the steam distilled water of Moringa by GC-MS. And total sulfur constituents (sulfide and isocyanate group components) in the distilled water were measured by using the turbidimetry with the barium sulphate.
As results, various aldehydes(isovaleraldehyde, 2-methylbutanal, trans-2-hexenal and nnonanal) and the sulphur constituents(propan-1-isothiocyanate, isobutylisothiocyanate, carbon disulfide, dimethyl sulfide and dimethyl disulfide) were detected by GC-MS analysis. It is thought that carbon disulfide, dimethyl sulfide and dimethyl disulfide were products of the splitting of isocyanate group.
The amount of total sulfur constituents to the Moringa distilled water was related in the weight of the leaf.
書誌情報 長野県短期大学紀要
en : Journal of Nagano Prefectural College

巻 65, p. 9-12, 発行日 2010-12
出版者
出版者 長野県短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-1178
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00179035
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40018816296
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:43:10.536430
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3